キウイフルーツのジャム、2種。

めいちゃんとみちくさでは、自家産の野菜・果実を主原料に使用、を旨としています。

・・・ですが、安心して使える、農薬のかかっていない果実を使いキウイフルーツのジャムを作りました。

愛媛県で、愛情とお手間をかけ栽培された貴重な果実。

わけていただいたのは、津野町の茶々香さん。

愛媛の果樹園は、茶々香さん曰く「ワンダーランド」だそうです。 (さらに…)

柚子収穫の合間に

毎年、11月に入ると
「大霜が降りる前に柚子を採らねば・・・」とそわそわ。

この写真は2016年11月中旬収穫の柚子

黄色く色付き「黄金柚子」となるまで、できるだけ樹で完熟させたいところなのですが・・・
強い霜に当たると果汁が減ってしまうので、まだ少し青みの残る頃から収穫を始めます。

(さらに…)

放送事故、・・・。

先日投稿した、FBページ動画の音声部分にコメントをいただきました。

ヤマアカ子ガエルの映像のバックに小鳥の鳴き声が、というものでした。

聴いてみると確かに、かすかに聴こえます。

ここのところ、投稿動画は、生きものネタが多く、音声は意識せずに、

録画した「映像のみ」を確認して、投稿していたため

念のため過去に投稿したものの音声を確認しましたところ、

とんでもないものを見つけてしまいました。

生きものの映像なんですが、映像とはまったく関係のない「ニンゲン」の会話がくっきりと。

穴があったら入りたい、とはこのことです。

お聞き苦しいものを投稿し、まことに申し訳ございません。

きれいさっぱり削除いたしました。

このようなことのないように、今後は音声も確認してから投稿いたします。

これに懲りずに今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

ヤマト便の代金引換のお取り扱いが再開いたしました!

たいへんながらくお待たせして申し訳ございませんでした。

ヤマト便でのお届け時に代金引換でのお受け取りをお選びいただけます。

3月初旬からお願いしておりました伝票が本日やっと届きました。

現金の他に、クレジットカード・電子マネーもご利用いただけます。

(さらに…)