めいちゃんとみちくさがいつもお世話になっている安高製作所さんが 開店から一周年ということで、一周年祭を開催されます。 平日にはなかなか足を運べない、という方、ぜひどうぞ。 めいちゃんとみちくさの瓶詰めも置いていただいてい […]
カテゴリー: ブログ
標高が500mぐらいなので朝晩はぐっと冷え込む日が多くなりました。 10月の末に2日間ばかり県外に出かけ、戻ってきましたら、紅葉がはじまっており、「あぁ、山に戻ってきたんだなぁ」としみじみ、感慨深く思いました。 さて月が […]
いきなり、どきっとするようなタイトルですね(笑) 暮しの中で、人やモノやことがらに出逢い「ときめく」気持ちっていくつになってもありますよね。 そんな気持ち、だいじにしたいなぁと、いつも思っています。 何年か前に、WEB上 […]
谷川農園・めいちゃんとみちくさからの発送業務休日についてのお知らせです 生きもの(動物・植物)と暮らしているため365日、ほぼ休みなしの営業となっておりますが、昨年あたりから、年に1~2度の発送業務休日を設けております。 […]
昼間の気温は高く、まだ夏の名残のような日もあるのですが、標高が500mぐらいなので朝晩はぐっと冷え込む日もあり、最低気温がヒトケタとなる日も、と秋らしい気候になってきました。 さて月が満ちてきましたね。10月4日は十五夜 […]
2017年10月1日よりクロネコヤマト宅配便の運賃が改定となりましたので、めいちゃんとみちくさWEBショップの送料も改定させていただきました。 基本料金(いちばん小さな60サイズ箱の送料)が各地域とも「税別で+50~10 […]
めいちゃんとみちくさでは、自家産の野菜・果実を主原料に使用、を旨としています。 ・・・ですが、安心して使える、農薬のかかっていない果実を使いブルーベリーのジャムを作りました。 愛媛県で、愛情とお手間をかけ栽培された貴重な […]
9月に入り朝晩ひんやりする日が増えました。みなさんのところはいかがですか? お子さんがいらっしゃる世帯は「夏休みが終わってほっと一息」という方も多い時期でしょうか。 当方も、今年の8月は大勢のちびっこ達を預かり8月4日か […]
ひとつ前の投稿 昔の名前で出ています「四万川の平飼い卵」 で書いた通り、ここ数日は大小いろいろサイズの鶏たちが我が家にやって来て、てんやわんや。 そして8月6日は、台風5号の対策で、てんやわんや。 と、いうわけで、すっか […]
(昭和の時代に流行った歌謡曲の題名…わかるひとだけクスリと笑ってくださいね) 「四万川の平飼い卵」 という名前で、2009年春ごろまでほぼ10年ぐらい極々小規模に(多い時で雛も含め200羽ぐらい)採卵養鶏をしておりました […]