美味しい鮒ずしは、ほんとに美味しい!んです。

滋賀県に生まれ育って、滋賀県(~京都)近辺で30年ちょっと暮した私ですが、恥ずかしながら「食わず嫌い」だった、滋賀の郷土特産の「鮒ずし」。幼少の頃、かなり癖の強いかほりのするいただき物の鮒ずし、のかほりにくらっときてしまったのが、「食わず嫌い」の原因だったと思われます。

そして高知県へ移住して10年ぐらい経った頃(数年前)に、美味しい鮒ずしをいただいてから開眼しました。

ほんとに美味しい!!!匂いも、くさくないんだ~!!!あぁ、今まで避けてきた私がバカだった!と猛反省しました。

めったにいただく機会は、ないんですが、3月におじゃました愛媛の柑橘園(友人Sちゃんのご主人のご実家)。
柑橘をたくさん分けていただいて、お土産までいただいたのでした。そのうちのひとつがSちゃんのお父様お手製の鮒ずし。
冷蔵庫のチルドルームで大事に寝かせていた(2か月)ものを先日いただきました。
たいへん美味しゅうございました。Sちゃん、そしてお父様、ありがとうございます<(_ _)>

Sちゃんのご実家は、滋賀県の永源寺にある「政所」(まんどころと読みます)のお茶農家さん。お父様が冬の間に一反分の藁を編んで菰を作られるのだとお聴きしたことがあります。(いやはや!)
無農薬栽培だともおっしゃってました。
そろそろお茶摘みの時期ですね。
お手伝いに行きたいところです……が、ちょっと(いや、かなり)遠方なのでむつかしい( ノД`)シクシク…